診察室です、「来院していただいた患者様に笑顔になって、満足して帰ってもらおう」が、方針ですので、冗談や笑いが飛び交っています。
リラックスして、なんでも聞いて相談してくださいね。
胃内視鏡(胃カメラ検査)について
胃内視鏡は鼻から入れる細い内視鏡を準備しております。
鼻からの内視鏡はあまり《オエ》ってなりません。
通常内視鏡では、全身麻酔下での検査もできます
麻酔が覚めるまでの時間はかかりますが、ほぼ無痛で目が覚めたら検査終わってた、と言う患者様も多数いらっしゃいます。
レントゲン・その他について
デジタルレントゲン装置です。フイルムを使用しないため患者様の医療費削減で環境にやさしいばかりでなく、拡大縮小、画像加工、前回との比較が簡単に行えます
高血圧・脂質異常症・糖尿病にて通院中の皆様へ
★特定疾患管理料から生活習慣管理料への移行について★
昨今の食の欧米化と高齢化社会により生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病)の患者数が増加し、今や健康長寿の最大の阻害要因となっています。
年々増加する生活習慣病対策の一環として、厚労省は令和6年(2024年)6月1日に診療報酬を改訂し、
これまで診療所で算定してきた『特定疾患管理料』を廃止し個人に応じた療養計画に基づき
より専門的・総合的な治療管理を行う『生活習慣病管理料』へ移行するよう指示がありました。
本改定にともない令和6年6月1日から厚労省の指針通り
高血圧・脂質異常症・糖尿病にいずれかを主病名とする患者様で『特定疾患管理料』を算定していた方は『生活習慣病管理料』へと移行します。
この度の改定によって患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容。検査結果を記載した『療養計画書』へ初回だけ署名(サイン)を頂く必要がありますので、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。
★生活習慣管理料Uへ変更の場合患者様の自己負担額はこれまでと変わりません。
※たたしこれまで通り検査料金は別途費用がかかります。
★生活習慣管理料Tへ変更の場合、月々の自己負担額は500〜1000円増加します。
※ただし検査料金は含まれており別途費用はかかりません。
『生活習慣病管理料』とは
高血圧・脂質異常症・糖尿病の患者様を対象と疾病の重症化予防の為、療養計画書を作成し服薬の指導などの総合的な治療管理を医師。専門職がおこないます。 |
ご意見、ご不明な点等ございましたらお気軽に窓口までお問合せください。
皆様のご理解をご協力をお願いいたします。
長期処方のお知らせ
当院では患者様の状態に応じて現在14日処方の方などは28日以上の長期処方を行うことが可能です。診療にて医師にご相談下さい。
医療法人 社団 政和会 高橋医院 院長 橋博和